立ち話 順天堂浦安病院の外科教授と出勤が重なり、久し振りにちょっと話をしたのですが・・・教授って大変だな。 何か手伝える事はないかな? 内視鏡(胃カメラ)の導入だな! 実は内視鏡好きなんですよ。 スペースと先立つモノと時間がなぁ・・・ スイマセン、もちょっと待って下さい石崎先生。
インフルエンザワクチン 例年よりだいぶ早く流行の兆しだそうです。 今週中にはワクチンが入荷するようなので、決まり次第詳細を発表します。 更に骨密度のより正確な測定機が本日届きます。 こちらも今週中に稼働予定です。 今日も予約がいっぱいですが、何とかお待たせしないよう頑張ります!
パキラ 今更ながら気付いたんですが、パキラの学名はPachira Aquatica、Aquaticaは「水生の」ですから元々は水辺に居たんですね。 観葉としてのパキラはむしろあまり水をあげなくてよいので育て易かったりするのですが・・・面白いですね。 ひょっとして観葉用に作り変えられたのかな?
年に一度の 厚生局の集団的個別指導てヤツに参加してきました。 改めてうちが如何に真面目にやってるか、千葉県の平均保険請求額に比べると半分ちょっとですから、解ります。 まぁこれからもズルい事せずにやっていきます(笑)