厚労省は来年度から大病院を受診した際に5000円以上の追加負担を求める制度を現行の「400床以上」から「200床以上」に拡大するそうです。
大病院だけじゃなく中病院にも適用です。
そしてなんと初診時だけでなく、再診時にも2500円以上の負担が求められます。
近隣では行徳総合、東京ベイは該当です。
初診追加負担分だけでマンモグラフィーとエコーやって(これで3600円ですから)お釣りが1400円来る!
両方やってからスタバのでっかいの2つ買えるじゃんか!
さらに3600円は払わなくちゃいけない!
忙しくなる予感・・・しかない。
10月 2019のアーカイブ
foggy morning !
ワクチン再入荷
10月が終わる・・・
申し訳ありませんでした。
気持ちのいい朝
結構酷いな
え?
あ~もうない
さて
開院以来3回目のマンモサンデーが終わると、例年通り今度は年末年始の準備です。
先ずは休診期間を綿密に決め、早割のある年賀状をデザインし発注。
これからどんどん増えるインフルエンザワクチン接種が通常診療に支障を来さないよう微調整。
越冬の準備はまだまだ沢山ある。
今日も予約が限界まで入ってます。
体調が悪くなるのは予想出来ない事で、幾ら予約制とは言え必ず予約枠に収まって貰う必要はありません。
請われれば断る気はありません。
体調の悪い方は出来るだけ早く診てあげたい。予約の方は時間通りに診てあげたい。診療の質は絶対下げたくない。三律背反。
柔軟に対応し、一人でも多くの方に満足して貰いたい。
頑張ります。