医療従事者

うちはホントに医療従事者の受診割合が高い。
病院、クリニックの従業員と関係者、それに製薬会社や医療機器メーカー、卸しの方も。
内情の見える方の一定の信頼を得ている証拠だろうが、有り難い。
対して一般の方は友人、知人、家族の紹介が多い。
WEBの口コミをみて遠方から来て下さる方も多く居る。
 

1年経過しオープニングスタッフが変わらないのも来院される方には安心なのだろう。
 
僕独りの力では到底成し得ない。皆の協力があってこそだ。
 
毎日のように起こる問題を、僕を通さずスタッフが考え解決し、改善してくれる。
 
僕はただ目の前の方に集中できる。
 
ただただ真面目にやろう、続けよう。
 

 

2018年6月30日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 院長

不完全燃焼

先に進むためとはいえ「ここは負けでいい」と考えたチームが世界と戦えるのだろうか?
この大会ではなく「もっと先の日本サッカー」を考えての戦い方をしたというのならそれも仕方ない。
 
でも少なくとも「侍」ぽくはなかった・・・。

 

2018年6月29日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 院長

はやぶさ2到着

JAXAによるとはやぶさ2が予定通りりゅうぐうに到着したようです。
これから16分ずつかけて地球へりゅうぐうの情報を送り続けます。
着陸ポイントの決定です。
 
はやぶさの推進力はイオンエンジンですが、初代はやぶさでは4基搭載した中和器の内3基が壊れました。
はやぶさ2のイオンエンジンは耐久性ばっちりで、現在までトラブルは起こしていません。
キセノンガスを電離しプラスイオンに変え、マイナスの電極に引かれる事を利用したこのエンジン、地球上では1円玉をやっと動かせる程度の力ですが、宇宙空間でははやぶさ2を太陽相対速度で秒速32㎞にまで加速出来ます。

無事ミッションをこなした後はお土産を持ち帰りますが、復路は往路の半分以下の時間しかかかりません。
これは惑星の位置とこれによるスイングバイのタイミング、往路と違って減速の必要性がない事があげられます。

3億Km彼方で小さいはやぶさ2が壮大な計画を実行しています。

 

2018年6月28日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 院長

来週水曜(7/4)は診療時間の変更があります

7月4日(水)の診療時間は午前9時~11時と午後16時~19時となります。
お上の開業1年目指導があるのです。

申し訳ありません。

尚、「お前もワルよのういえいえお代官様には敵いません」画像とは何の関係もありません(笑)

 

2018年6月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 院長

立派!

下馬評が低かったので始まってからの評価はうなぎ登り!
 
おめでとう!
 
いや・・・引き分けにおめでとうはないか。
 
グッドゲームでしたっ!

 

2018年6月25日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 院長

今年も参加します

平日がお忙しい方、自費診療のみで保険診療は受け付けられませんが、「するデメリット」を「しないリスク」が圧倒します。
まだ先の話ですのでゆっくりご検討下さい。

 
 

2018年6月23日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 院長

はやぶさ2

りゅうぐうまであと47㎞にまで、4年間かけて近づいてきました!
27日には高度20㎞に到達します。
次のドキドキは着陸、何処に安全に下りられるのか綿密にスキャンです。
そして18か月間滞在し深部の物資採取、帰還とまだまだドキドキは続きます。

りゅうぐうから持ち帰るものは果たして「玉手箱」なのか・・・非常に楽しみです。

 

2018年6月22日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 院長

9番@百人一首

「花の色は うつりにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせしまに」小野小町
In the endless rain, I feel I’ve faded just like the cherry blossoms that have lost their color,I get lost in the sadness of my thoughts of past loves lost.
てとこか?

 

 

2018年6月21日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 院長

ドラッカー

「Start with what is right rather than what is acceptable.」
出来る事からではなく、正しい事から始めなさい。Peter Drucker

 

2018年6月20日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 院長