GDP25%減


 
「今後40年で日本のGDPは25%減じる」
40年先てあまり気にしないかもしれませんが、今の子供にとっては正に真っただ中・・・と考えると他人ごとではいられません。
医療費で言えば昨年は対GDP比で17.7%。どんどん増えるのは明白なので対GDP比は40年後には30%超えは軽いんじゃないでしょうか?
自分の事だけ考えてたら駄目。
抜本的改革が、制度上も個人の意識上も必要なのではないでしょうか?

 

2018年11月30日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 院長

そらまめ検診出張

今日は妙典のそらまめ幼保園の検診に行って来ます!
午後から順天堂で外来だからチョーハードスケジュール!

 

2018年11月29日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 院長

右でも左でもない


 
右でも左でもないただの飛行機好きとしては「F35B×100機=1兆円」には驚きもなければ称賛するでもない。
岩国に行けば居るしね。
いずもの空母化てのも専守防衛の自衛隊て点だけみれば空母を持ってF35B載せる必要は・・・どうかな?
F35Bの戦闘行動半径は1000km。海に囲まれた日本を「守る」なら1200億のいずもと100億のF35Bを10機載せて3セットで足りそう。これで3400億浮く(笑)
イージスアショアを充実させるのが防衛て気がする。今のイージスアショアでは大した壁にはならないと思うけどね。
まぁ100機買えってpressureかな?あの人は軍需産業に近いからね。
しかしあの船に「いずも」て名前つけない方が政府は話を通し易かったて事は無かろうか?
 
繰り返しますが僕は右でも左でもないただのノンポリ、飛行機好きです。

2018年11月28日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 院長

豊胸術合併症


 
ニュースになってました(うちテレビ無いんでネットで見たんですが)。
日本美容外科学会は充填ジェル剤の使用禁止に動きます。
まぁあんな方法上手くいく訳無いでしょう。
昔から色んな方法が成されてきて、時に乳腺外科医がその尻拭いをさせられることもあれば、あまりに上手な手術に感動する事もあります。
値段もピンキリで、高いから良いと言う訳では無いですが、安いと大抵ダメです。
 
どんな方法を提示、選択するにせよ必ずそこに存在するリスクを受け入れないと駄目です。
どんな事にも、どんなに当たり前の事にも必ず相反する事象が存在します。
この世界は微妙なバランスの上に成り立っているのです。
 
弱みにつけこんでリスクの説明をせず大金取るのは詐欺です。
消費者も自衛しないのはちょっと罪ですよ。
でも上手い事騙してくるんですよねぇ・・・。

 
 

2018年11月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 院長

今週末は12月・・・

 
忙しい月に入ります。
勤務医の頃はむしろ少し負担が減るし精神的にも楽だったもんですが、きっとその分開業医が忙しかったんですね・・・納得。
 
そろそろ暖炉をだし、加湿器もフル稼働させます。
意外だったのは冬の方が光熱費がかかること。てっきり夏の冷房の方がかかると思っていましたが、人間冬の方が痩せやすいのと一緒なんですね。
普通にするために、よりエネルギーを必要とするこれからの季節。
その為に食欲も増すでしょうがそこをグッと堪えると夏に向け楽なんじゃないでしょうか?
まぁクリニックを温めない訳にはいきませんのでどんどんエネルギーは投入しますが・・・・。

 

2018年11月26日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 院長

宇宙

宇宙が見えるような空だった夕べ、いや宇宙だ・・・それを実感できるような夜。
まるで空に地球が映ってるみたいだった。
 
今日、連休狭間の土曜は通常通り診療しています。

 

 

2018年11月24日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 院長

そうだ!

 
京都行きたいな。
混んでるんだろな・・・それはヤダ。
ライトアップなんかしない方が良いと思う。
昼の自然光、夜の月あかりの方が100倍キレイ。

 
神宮外苑でイチョウ拾ったなぁ。
 
中禅寺湖のはたまに夢に見る。

 

2018年11月23日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 院長

源信

「大空の 雨はわきてもそそがねど うるふ草木はおのがしなじな」  千載和歌集 源信

 
夏の雨はなんかドキドキワクワクするけど、秋の雨はなんかいろいろ考えちゃうな・・・。

 
 

2018年11月22日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 院長

マイク新設

昨今は名前で呼び入れを受けるのを善しとしない方もいらっしゃいます。
かく言う僕も好きではありません。
しかし折角の院内放送システムに乗せる事が出来るものであり、最近忙しいせいで僅か5m呼びに行くのも大変になっています。
で、昨夜設置しました。
本日から運用です。
先ずは名前ではなく受付番号のみでお呼びしようと思います。

 
 

2018年11月21日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 院長

疲れた・・・

 
きょうはちかりました・・・23時30分仕事中@クリニック

 

2018年11月20日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 院長